こんにちは、エマです。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
実は最近、自宅での簡単クッキングにはまっています。
簡単に作れるパンがないかなぁ〜と調べていると、、、
コーンブレッドなるものを発見!
アメリカ南部あたりの家庭料理のようで、
使用する材料の配分も
家庭によって異なることがわかりました。
そこで、
自分ご好みのレシピを作ってみました。(^o^)v
なんと、材料を混ぜて、焼くだけ!(事前準備はありますが。。。)
カンタンに、ほろ甘くて、
さっくりした歯応えの
コーンブレッドが、お手軽にできましたよ〜🎵
というわけで、
その材料と作り方をご紹介したいと思います(^o^)
使用する器具と材料
コーンブレッドを作る時に使用した器具と材料をご紹介します。
<使用した器具>
- 泡立て器
- ボウル
- 計量カップ
- 測り
- ゴムベラ
- クッキングペーパー
- 焼き型 (20cm X 20cm の正方形、厚みは 5cm くらい)
- オーブントースター(焼き温度の調整機能付き) または、オーブン
このレシピでは、アラジンのオーブントースター(焼き温度の調整機能付き) を使用してコーンブレッドを焼きましたが、いい感じに焼けていましたよ!
焼き加減を見ながら、タイマーの時間を都度設定するのが面倒な場合は、オーブンを使用する方が良いと思います。
<コーンブレッドの材料>
- 無塩バター 65g
- ミルク 200g
- ヨーグルト 40g
- 卵 1 個 (Mサイズくらい)
- きび糖 110g
- 薄力粉 135g ※1
- コーンミール 200g (コーングリッツでもOK) ※2
- ベーキングパウダー 4g (小さじ 1 くらい)
- 塩 少々 (小さじ 1 くらい)
※1 コーンミールの量を多くしたい場合は、薄力粉をその分少なくして調整してください。
※2 ちょっとしたコーンのプチプチ感がお好みの場合は、コーングリッツがおすすめですが、どちらでも美味しく作れるので、お好みの方をお使いください。
事前準備
実際にコーンブレッドの生地を作り始める 2 時間ほどくらい前に、以下の事前準備をしておくと、生地作成時の混ぜ合わせが楽になりますので、ご紹介します。
- 薄力粉にベーキングパウダーと塩を入れて、振るいにかけておく
- 無塩バター、ミルク、卵、を常温に戻しておく
- 常温に戻したバターで溶かしバターを作っておく (レンジ 500w 30秒くらい)
- 常温に戻したミルクをヨールグルトと混ぜ合わせて、バターミルクもどきを作っておく
- 用意した焼き型に、クッキングペーパーをあらかじめ敷いておく
作り方
事前準備ができたら、いよいよ生地作成に取り掛かります。
1. | オーブントースターを 200°c にして、あらかじめ温めておく (5 ~ 10 分くらいで OK) | |
2. | ボウルに次の順に準備した材料を入れて、混ぜ合わせながら、生地のもとになる液体を作ります。
<混ぜ合わせ順> |
|
3. | 「2.」で作成した液体に、次の順に準備した粉を入れて、混ぜ合わせながら、生地を作ります。
<混ぜ合わせ順> |
|
4. | だまが程よくなくなるまで、混ぜ合わせます。 | |
5. | 用意していた焼き型に、生地を流し込みます。 生地が均等になるように、表面をゴムベラで均します。 <Tips> |
|
6. | 200°c に設定したオーブントースターに「5.」を入れて、30 ~ 40 分ほど焼きます。 (少しこんがり目に焼くのがお勧めです!)この時、焼き加減を見ながらタイマーを設定します。表面が焼き過ぎになりそうな場合は、アルミホイルを被せて、焼きすぎないように調整してください。 <オーブントースターでの焼き時間 35分の例> |
|
7. | 竹串に生地がつかない状態にまで焼くことができたら、オーブンから出して、粗熱が取れるまで冷まして、完成です! |
まとめ
焼きはじめは、オーブントースターでも、オーブンのようにうまく焼けるのか、
とても心配でしたが、いい感じのいろ合いに焼くことができました。
コーンブレッドを初めて焼いた時は、コーングリッツを使用したのですが、
ふっくら焼き上がり、味も優しいほろあまな感じで、噛んだときに
ちょっとしたプツプツとした噛みごたえもあり、腹持ちも良いので、
朝ごはんやランチ、ちょっと小腹がすいた時に食べれるので、常備食にもお勧めです!
多めに作って冷凍保存しても、オーブントースターで温め程度で焼くと、
また美味しく食べることができます)
私は特に、スープと一緒に食べるのが好きですね!
思ったよりもお手軽に焼けるコーンブレッド
個人的に友人にもお勧めしたい 1 品です!(^^)b